キャリアプラン

店舗で1人前になる。
良品計画ではじめるキャリアの描き方

良品計画は多様な部署で成り立っており、部署によってはプロフェッショナルなスキルや経験が求められる場面もありますが、ベースにあるのは店舗での経験。
どんな議論よりも、実際に店舗で接客をしたからこそ気づく視点や発見が商品開発や売場作りのヒントになることがたくさんあるのです。

店舗前にたつスタッフの写真

全国の店舗勤務を経て、地域ごとの暮らしを体感

入社後は国内の無印良品店舗からキャリアをスタート。
国内だけでも約600の店舗があり、土地によって文化もステークホルダーも地域課題も異なります。その土地ならではの暮らしを目の当たりすることは、幅広い人々の想いに触れる貴重な経験になります。

先輩社員のキャリア

良品計画では、入社年度や経験に関わらず意欲のある方にポジションを与える風土があります。
社内には、入社2年目で店長として活躍している人もいます。一般的には若手ですが、一経営者として、日々地域の課題に向き合っています。

2年目に店長就任、新店の立ち上げを経験

無印良品 板橋南町22店長
A.S(2020年新卒入社)

入社1年目(2020年)

無印良品 Colette・Mareみなとみらいに配属
無印良品 ジョイナステラス二俣川に異動

入社2年目

MUJIcom ラスカ小田原 店長に着任
MUJIcom 阪急三番街に店長として異動して新店立ち上げ

入社3年目

無印良品 イオンモール四条畷 店長に着任
無印良品 板橋南町22 部門マネージャーとして異動

入社5年目

無印良品 板橋南町22 店長に就任

2年目に店長就任、その後本部の商品開発担当に

生活雑貨部ファブリック担当
Y.K(2019年入社)

入社1年目(2019年)

無印良品 エルミこうのすに配属
無印良品 イオンモール春日部

入社2年目

無印良品 イオンモールとなみで店長に就任

入社4年目

生活雑貨部H&B担当に異動

入社5年目

生活雑貨部ファブリック担当に異動

店長やブロックマネージャー、地域事業部長を経て、海外へ

タイ事業部長
A.I(2010年入社)

入社1年目(2010年)

無印良品 そごう横浜に配属

入社3年目

無印良品 つかしんで店長に就任
その後3店舗異動し店長を経験

入社9年目

西日本エリアでブロックマネージャーに就任
流通推進部国内物流運営担当

入社11年目

営業本部北陸事業部長に就任

入社13年目

タイ事業部長として現地駐在

キャリアパス

店舗社員

店長に必要な知識を学ぶ

「無印良品の原点は店舗にある」という考え方をベースに、新入社員は全員店舗からキャリアがスタートします。店長をはじめとする店舗スタッフのサポートを受けながら販売員としての基本を身につけた後、部門責任者、店長代行とマネジメント範囲を広げながら、店長として店舗経営をしていくために必要な知識を学んでいきます。

店長

地域課題に向き合い店舗経営を行う

店舗が位置する地域や来店されるお客さまの役に立つ存在として、自立した店舗経営をしていくのが店長の大切な仕事です。店長として店舗の目指す姿を提示し、チームで成果を上げるための仕組みと組織を、スタッフを巻き込みながら創り上げていきます。地域によって異なるお客さまのニーズや課題があるため、店舗それぞれにチャレンジできる環境が広がっています。

ブロックマネージャー

地域全体の構想を作り上げていく

ブロックマネージャーは、複数の店舗を管轄する立場にあります。ブロックの経営者として経営戦略を策定し、管轄の各店舗が売上・利益予算を達成できるようサポートします。また、店長が経営者として自律した商いと社会活動ができるよう育成します。エリアマネージャーが策定した地域開発の全体構想に準じて出店を実行し、その地域の収益を上げることも重要な業務の一つです。

エリアマネージャー

広い地域をつなぐ

エリアマネージャーはブロックマネージャーよりさらに広い地域を管轄します。エリアの経営者として経営戦略を策定し、管轄の各店舗が売上・利益予算を達成できるようサポートします。また、ブロックマネージャーがブロックの経営者として自律した商いと社会活動ができるよう育成します。地域開発の全体構想を策定し、ブロックマネージャーを実行者としてその地域の収益を上げることも重要な業務の一つです。

コミュニティマネージャー・地域事業部長

地域社会の課題解決・町づくりに貢献

コミュニティマネージャーは店舗で培った個店経営力を基本とし、店舗を通して地域社会の課題解決を行い、町づくりに貢献をしていきます。各店舗が地域社会と交流、協働し、ともに発展できるように繋がりを作っていきます。地域事業部長は地域密着の事業を行うための新たなモデルケースを生み出していく役割を担っています。

本部スタッフ

店舗を支えるプロフェッショナル

本部は、「お客さまとのコミュニケーションを担う」「会社・店舗をサポートする」「ものづくりを行う」といった様々な部門によって構成されています。店舗がより地域のお客さまの役に立てるよう、店舗を第一に考え支えていくプロフェッショナル集団です。また、国内で店長として培ったマネジメントスキルや、本部の各部門で得た知見を生かし、海外のMUJIの発展に尽力することもあります。

教育・評価制度

店長育成プログラム

店長に必要なスキルとスタンスをOFFJTの研修と店舗でのOJTで醸成するプログラム。
入社いただいた皆さんは全員が参画します。

半期個人評価

入社後は半年に1回、キャリア面談を行なっており、今の自分とありたい姿について上司と擦り合わせを行います。

新卒採用について